Buddha-Workshop-Fの日記

仏像彫刻師の弟子をしています。

仏像彫刻の弟子日記その30

四国遍路も4日目になりました。


f:id:Buddha-Workshop-F:20201125130921j:plain

横峰寺駐車場から眺めた景色です。


私の場合、ここまで順打ちをしていたので次は第55番札所からなのですが、今日は帰京しなければならず、そして山の中のお寺に佇んでいる時間が好きなので、第60番札所、石鎚山系の横峰寺へ朝一番で行く事にしました。

まー、大変だったというか、延々と鋭角なワインディングロード、そして道が狭い、対向車が見えづらいという道を走らないと到着しないお寺でした。

たまに巡礼者さんをのせたマイクロバスとすれ違うのですが、マイクロバスの運転手さんは凄いな、と思いました。

…と感心している場合ではなく、帰りは恐怖の下りです。


というわけで、到着しました。


f:id:Buddha-Workshop-F:20201125133155j:plain

駐車場に車を停めて山門まで歩きます。


f:id:Buddha-Workshop-F:20201125133217j:plain

途中に鳥居があります。


f:id:Buddha-Workshop-F:20201125133319j:plain

横峰寺に到着です。


f:id:Buddha-Workshop-F:20201125133347j:plain

そして一番行来たかった横峰寺奥の院、星ヶ森。


石鎚山は西日本最高峰(標高1982m)古くから山岳信仰されている日本七霊山の1つです。

685年、役行者役小角)が開山し、弘法大師様も2度入山していらっしゃるといわれています。


f:id:Buddha-Workshop-F:20201125133426j:plain

横峰寺から歩いて15分くらいで着きます。

鳥居の向こう側は石鎚山です。


f:id:Buddha-Workshop-F:20201125133455j:plain

四国霊場60番札所横峰寺奥の院星ヶ森は、弘法大師が厄よけや開運を星に祈る「星供養」をここで行ったと伝えられているそうです。


f:id:Buddha-Workshop-F:20201125133519j:plain

鳥の鳴き声以外には何も聞こえない、贅沢な空間でした。

ツアーのお遍路さんはこちらまではいらっしゃらないのでしょうか。


f:id:Buddha-Workshop-F:20201125133545j:plain


f:id:Buddha-Workshop-F:20201125133608j:plain

駐車場のお茶屋さんでの出来事。


野生のヤマガラちゃん!


お茶屋さんのオーナーさんの掌にあるひまわりの種を次から次へとヤマガラちゃんが食べに来ます。

私も試させて頂きましたが、すご〜く可愛かったです。

こちらの女性、あたりの柔らかい、とってもとっても優しい方でした。


f:id:Buddha-Workshop-F:20201125133638j:plain

第64番札所、前神寺です。


第60番札所の横峰寺、そして第64番前神寺は、石鎚山別当時として神仏習合の修験の道場であるために鳥居があるようです。


f:id:Buddha-Workshop-F:20201125133726j:plain

前神寺の中にある石鎚神社


f:id:Buddha-Workshop-F:20201125133804j:plain

第63番札所、吉祥寺です。


f:id:Buddha-Workshop-F:20201125133845j:plain

帰りの飛行機です。

カッコいい!

私は飛行機の離着陸を見るのも大好き、乗るのも大好きで、乗る前からワクワクします。


次回は涅槃の道場、香川県に行きます。


奥道後の宿を8:00に出発したのですが、横峰寺から下山したのは午後1:00でした。


横峰寺に個人で巡礼される場合は、余裕のある計画が良いと思います。